さあ今日から9月突入!!
さあ今日から9月突入!!
クールビズと称しノーネクタイの毎日ですが
今朝は少し涼しくなり9月もスタートという事で
気持ちを引き締め久しぶりにネクタイをつけて出社しました。
2年前ベネチアを旅行した時に自分のお土産に買った
お気に入りのネクタイです。
日本経済新聞の私の履歴書の8月は遠州茶道宗家の小堀宗慶氏でした。
何か凛と澄み渡る文章で拝読していると自然に姿勢を正している自分に
気づきました。シベリア抑留の話には、熱いものが迸りました。
昨日の最終日の履歴書のから文章を引用させて頂きます。
小堀宗慶氏の流祖、小堀遠州公の遺訓を紹介されております。
「それ茶の湯の道とても外にはなく君父に忠孝を尽くし、
家々の業(なりわい)を懈怠(けたい)せず、
殊には朋友の交(まじわり)を 失う事なかれ」
目上の人には真心をもって接し、家業を怠りなく勤め、
特に友達同士の交わりを失うことなく大事にしろ、 と教えている。
茶事で一番重要なのは心と心が通い合うことだ。・・・
人から愛される事を先に望むのではなく、
まず人を愛せる自分でありたいと願い続ければ、
心と心が通い合い素晴らしい人生になる様な気がします。
小堀氏の私の履歴書終わるのがはとても残念ですが、
今日からプロスキーやの三浦雄一郎氏の私の履歴書が始まってますね。
今月も楽しみです。
食欲の秋、スポーツの秋。がんがん旬の美味しいもの食べて、
走って汗を出し、仕事に楽しく励みましょう。
8月は大好きなランニングの走行距離目標200kmをクリアして210km!!
今月は300km目指して今朝からスタートしました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
300km目標ってすごいですね...毎日10km走られるのですか?
投稿: 橋爪 | 2006年9月 7日 (木) 16時10分