初春の播磨道を走る~増位山広峯連山~
5月に山口県で開催される250kmウルトラマラニックというマラソン大会に参加を
予定しています。本来であれば今既にかなり走り込んでいなければならないところですが、トレーニングは今現在不足気味です。という事で先週末久しぶりにロングランをしてきました。
その道中を『初春の播磨道を走る~増位山広峯連山~』と題して観光案内など入れながら紹介させて頂きます。
先ず、私の住む姫路の西の最果て余部区下余部を出発し夢前川を目指します。
夢前川につくと直ぐに河川敷におりて、川沿いを北上し2号線を目指します。
河川敷沿いでは、柳の新芽の緑が淡く美しく、少し蕾を開きだした桜並木や、
美しく満開に咲き誇る八重桜も楽しむ事ができます。
2号線から東へ右折し、今回は名護山にある仏舎利塔によってみました。
仏舎利塔については、以前にも簡単に紹介させて頂いた事がありますが、
是非、ホームページをご覧頂き、案内のビデオを見てお楽しみ頂ければと思います。
今回は仏舎利塔で新たな発見がありました。
大きな塔を囲むように回りに5つの小さな塔が有り、その一つを石仏塔と言います。
小さなそのお堂の中には、沢山の石仏が納められ、中央にはなんと、
釈迦如来の美しい初転法輪の像が有る事を初めて知りました。
次に目指すは、今本格的な大改修を前に沢山の観光客が押し寄せる“姫路城”です。
御蔭様で姫路城家老屋敷館で営業させて頂いております、たまご掛け御飯や穴子めしの
お店“たまごや”にも連日沢山のお客様にお越し頂いております。
この場をお借りして御礼申し上げます。
そして、次目指すは、姫路市を優しく守り包み込むがごとく北壁にそびえる増位山広峯連山です。
競馬場、自衛隊基地を通り過ごし先ずは広峯神社を目指します。
神社に至るまでの参道はかなりの勾配があり格好のトレーニングコースです。
広峯山の頂きにある広峯神社でお参りをしてから、ハイキングコースともなっている
自然道(山道)を抜けて、次は増位山の随願寺を目指します。
この自然道はとても美しく、清流が流れ小さな滝を落ちる水音が心を和ませてくれます。
随願寺にも沢山の木々が有り、小さな谷間にある梅林園では日差しが当たりにくい事や
山の上ということも有るのか、桜の季節というのに梅の花がほのぼのと満開に咲いていました。
この随願寺には、あまり知られていませんが、松尾芭蕉が立ち寄った時に残した、
『蓑と笠が』が現存しています。
姫路の俳句の会のメンバーさん達がこの松尾芭蕉の『蓑と笠』を世にアピールしながら姫路市の観光の推進を図られています。
この増位山広峯連山は、自然豊かでしかも、沢山の重要文化財があります。
少し険しい道もありますが、ゆっくりとハイキングを楽しまれる事をお勧めします。
増位山随願寺から下山し後は、帰路をひた走るだけです。往復約50kmを6時間半ほど
たっぷりと時間を掛けて、初春の播磨道、そして、増位山広峯連山などなど、
初春の自然を満喫させて頂きました。感謝の念でいっぱいです。ありがとうございます。
本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
藤橋家homepage http://www.fujihashiya.com/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
楽しそう~~ですねぇ~
投稿: 木谷 | 2010年3月30日 (火) 19時00分
小学生時代は、週末に、よく担任の先生と一緒に、廣峯山から増位山、そうめん滝までいったものです
懐かしいですね。
ありがとうございます。感謝。
そうそう、日曜日に、ユーポス竹内さんにお会いしてきました。
今度は3人でいかがでしょうか?
ありがとうございます。感謝。
投稿: あかまっちゃん | 2010年3月30日 (火) 16時05分