« 第7回東京マラソン “Run with smile” | トップページ | マンダラ経営計画合宿研修に参加 »

2013年3月 4日 (月)

感動の情熱研修

 平成25年3月2日(土)から本日3月4日(月)の3日間にわたり我社の若き
リーダー達3名がが合宿研修に参加しています。その名を“情熱研修”と言います。

 

どの様な研修なのか、それは、その研修を主催しておられるトレーンングカンパニー様のHPの中の研修の説明文を読んで頂くと一番解り易いと思い、そのまま抜粋し紹介させて頂きます。

 「講師と共に汗を流し、声を出し、体で学ぶ」
一挙手一投足「成果を出すビジネスマン」の姿勢に変革させ、全身全霊で講師と受講生がぶつかり合う。行動を通じて、深い自己内観と共に、明日からの行動変額を自分の意志で
決意する完全体験型研修
http://www.training-c.co.jp/jonetsu.html

 

 研修のなか日になる昨日3月3日に約二時間、私も研修に参加してまいりました。
そして、我社の若きリーダー3人が、真剣に、情熱的に、一生懸命に研修に取組む姿をみて、私は、感動し、嬉しくなり、涙が溢れ出すのを止められませんでした。

まだ研修半ばで有るにも拘らず、研修の内容と講師のご指導の素晴らしさと、我社三人の若きリーダーの熱い思いが、その三人の心に大いなる気付きをもたらした事を私は実感しております。
 そして、三人それぞれの本来持っている素晴らしい個性が、その覆(おお)いを取り払い、強く輝きだしていることにこの上ない喜びを感じています。

初日の研修の報告として、社長である私宛に皆さんが手紙を書いて下さいました。

 

 その中に、次の様な言葉が有ります。表現は三人それぞれ微妙に違いますが、
皆さんが同じ事を感じています。

「今迄自分ではずっとしまっていた本音を思いっきりぶつけることが出来ました。
 自分の素直な心、とらわれない心で話をする事が、心地よく、こんなにも幸せ
 な事なんだと感じ、涙が止まりませんでした。」

 

 そして皆さんの心の共通の思いは、自分の為だけではなく、共に働く仲間の力になる為に成長したいという強い願望です。そして、その成長がお客様の為になり、又、人の世の為になるという崇高な心が芽生えている事を感じる事が出来て、私は大喜びしています。

 三人皆さんが素直な心で書いてくれた手紙を読ませて頂き、また、皆さんが確実に成長されていることを実感できたことは、経営者、社長として、こんな嬉しい事はありません。
 会社というものは、経営理念という思いのもとに人が集い、その経営理念という思いの実践と実現の為に、みんなの心を一つにしていく素晴らしい組織である事を再認識し締めくくらせて頂きます。

 

 嬉しい感動の思いを伝えたく本日の“おたまはん日和”を書かせて頂きました。
最後までお読み頂きありがとうございます。

                                以上

 

*藤橋家homepage     http://www.fujihashiya.com/
*たまごや通心(こだわりの通販)http://www.tamagoya.org/
*姫路ケーブルテレビ WINK“たまごや”放映番組
               【いま、輝いてます】のYou Tubeです。
http://www.youtube.com/watch?v=GJ15H13ZaRw

|

« 第7回東京マラソン “Run with smile” | トップページ | マンダラ経営計画合宿研修に参加 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。